2012年04月02日
[『行政書士のおシゴトに首ったけ。』]

【行政書士開業】研修はあるのですか?

こんにちは音譜
いつもお読みいただき、ありがとうございますハート

4月。
この時期になると、私たちの業界でも新入会員の方が増えます。
嬉しいですね。

私はまだまだ未熟者ですが、
それでも新しい方たちから色々質問を頂いたりします。

私自身、先輩方に助けてもらってここまで来ました。
だから、私でわかる範囲でしたら精一杯お答えさせてもらっています。

そういえば、このブログで開業について触れたことがなかったので、
これからちょっとずつ書いていこうと思います。

さて、新しい方たちによく聞かれるのが、
「行政書士って、研修はありますか?」という質問。

これは所属する単位会(都道府県でわかれています)に
よってだと思います。
私が所属する埼玉県会はずばり言って申し訳ないのですが、
研修はあまり開催されません。
また、開催されるのは秋過ぎぐらいからがほとんどです。

ただ一方、東京都会はたーくさん開催されています。
神奈川も多いと聞いています。

で、私はどうしたかと言いますと、開業してから一年間、
東京都の同期のお友達に研修情報が載っている会報を
FAXしてもらいました。

そのお友達は内澤さん。
http://ameblo.jp/radygrey/
心から感謝しています。大切な友人です。

たしか東京都会に直接頼めば、購入できるとも聞いています。

そして、興味のある研修に片っ端から、
「埼玉からですが参加していいでしょうか」と連絡をしました。

私一人の経験ですが、
こうやってご連絡をして断られたことはありませんでした。

それよりも、「おー、君が電話してきた人かー」と
声をかけてもらえることが多く、
かえって得した気持ちになったりしました。

そして、その研修で積極的にまわりの方に挨拶をしました。
だって、その研修に来てらっしゃるという事は、
その研修の業務を中心にしている方が多いと思ったからです。

そうすると、そこでお知り合いになった方から、
その方が所属している勉強会を紹介してもらったりしました。

そうやって知り合ったご縁、また勉強会は
今でも大切なものになっています。

で、結論。
研修は様々なところで行われています。
今は、FBでも盛んに告知されていますよね。

まずは興味を持った研修には参加してみることをお勧めします。
片っ端からでもいいのです。
うむー失敗したーと思う研修があるのも事実です。
でも、そこで得た知識が思わぬことで役に立つこともあったりします。

そして、そこで積極的に挨拶をしてみることをお勧めします。

そう、とにかく動いてみる!!だと思っていますにこ

行政書士 木村亜矢