[『ハムとダチョウと行政書士。』]
改めて支部理事会・懇親会。
昨日は支部理事会・懇親会。今日はPTAの話し合い。
そういえば、娘も昨日は子供会の行事打ち合わせに出席していました。
なんだか話し合い続きの我が家。
そして明日は家庭訪問。ということは、掃除の日。
本当は仕事塾の研修に行ってみたかったのですが、残念。
頑張って張り切って家庭訪問です。
さて、支部理事会・懇親会。
本当に緊張したのです。
緊張しすぎて、はじめはつけていた徽章をつけない方がいいかとなぜか思い、
とても気になり近くの洗面室でひたすら悩む。
土壇場でどうでもいいことに悩む小心者。
そういえば話は逸れますが、初めての家庭訪問の日。
その日は雨が降っていて、「先生の足が汚れてバスルームを使うということがないかしら」と
なぜか思い始め、そう思ったらとまらなくなり、なぜか土壇場でバスルーム掃除を始めてしまった。
本当に土壇場でパニックになる小心者。
ちなみに、今や5年生にもなると、玄関とリビングぐらいしか掃除しません。
あとはドアを閉めて、完全封印。
話を戻します。
とても緊張はしましたが、支部はとてもアットホームな雰囲気でした。
時には厳しくもあり、でも優しく温かい方たちでした。
そして、ここで実家で開業して良かった点一つ。
実家で開業ということは、自分自身が育った町。
自分に流れる何かのせいでしょうか、だからその支部の雰囲気がとても温かく
自分にとても馴染みのなるものを感じたのかもしれません。
そして、あそこのお店が、あそこの場所が、と話が出て来る度に、もちろん全て馴染みのもの。
自分の中にある郷土愛みたいなものを改めて感じました。
でも甘えてばかりいられません。
皆様にご迷惑をおかけしないように、皆様にいつか認めてもらえるように頑張りたいです。
さてさて、ひとまず明日は頑張って掃除しましょう。
ayaaya-san
-
WEB:お問い合わせフォーム
(24時間受付) -
TEL:04-2946-9391
(平日9:00~18:00) -
FAX:04-2946-9392
(24時間受付) -
E-mail:info@kimura-gyosei.com
(24時間受付)
※FAX・E-mailの場合は、
氏名・電話番号・
住所・依頼内容を
記載してください