2011年03月08日
[『行政書士のおシゴトに首ったけ。』]

★日本語は難しいのか?★

おはようございます音譜

いつもお読みいただき、ありがとうございますハート

私の主な取扱い業務は、外国人のビザ手続き、相続遺言、建設業許認可です。

その中でも、外国人のビザ手続きはメインに考えています。

私のクライアントさんは皆さま日本語が堪能です。

確かに流暢とは言えないけど、意思疎通はほぼ問題ありません。

ただ、読み書きの方はやはり難しいようです。

特に役所からの書類が難しく、そして困るようです。

(正直、日本人でも役所に関する書類って読みづらいですよねむっ

この様に外国の方と多く接する⇒彼らから見た日本語ってどんなものだろう。

日本語って何だろう⇒知りたい。と、なりました。

そこで、埼玉県国際交流協会が主催している日本語セミナーに今年1月行ってきました。

このセミナーで、日本語を母語としない方たちに日本語を話す時、教える時の注意点を教わりました。

その時もらったパンフレットにあった、外国人の離婚・親権・教育問題に関するセミナーに

先週行ってきました。今週もあります。

先週のセミナーも目からウロコでしたが、

まずは1月の日本語セミナーも面白かったのでご紹介します。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

さて突然ですが、日本語は難しい言語だと思いますか?

まず語順

私たちは英語と比較し、日本語は語順が逆だから特異と思いがちです。

でも実は英語のSVO語順の方が世界の言語では35%だそうです。

日本語のSOV語順の方が割合で見ると、44%で上回っているようです。

世界から見ると、日本語の語順はけっして特異ではないそうです。

次に、日本語に似ている言語。

韓国語や中国語と日本語は似ているとよく言われます。

でも言語学から見ると、日本語と韓国語は関係性が証明されていないそうです。

文法の共通点はあるけど、語彙や発音はかなり違うから「似ている」とは言えないそうです。

結局、日本語は共通する言語がない、系統不明と言われているそうです。意外ですね~。

敬語。

これも日本語を難しくしていると言われています。

でもこれはご存知の方が多いと思いますが、どの言語にも敬語にあたる表現はあります。

ただ、相対敬語(身内の行為には敬語をつけない)は珍しいようです。

結果、世界の言語と比べると語は難しい言語とは言えないそうですお

ただ、日本語は一つの国でしか使われていない点や、やはり文字が3種類もある点が難しいようです。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

行政書士のおシゴトからは大きく離れたセミナーでしたが、とっても面白かったです。

学ぶって面白いニコニコ

そして、ここで学んだことをクライアントさんとお話をすると、

「そうそう、日本語のそこが難しいよ~」と盛り上がるから、結局役に立っています。

ちなみに、このセミナーでお隣になった方から

「ビザで困っている友人がいる」とご紹介もいただきました。

なんでも気になったことに踏み出すと、何かが動き始める。これが面白いと思ったりしましたハート

行政書士 木村亜矢