2010年05月31日
[『ハムとダチョウと行政書士。』]

行政書士登録証交付式

娘の「打ち上げ」に持っていく「持ち寄り」はピザにしました。

生地まで作ってあげれば、あとは娘が自分でトッピングできるからいいかなと。

そんなことで朝からピザを焼き、色々準備していたら、なんだかバタバタでした。

そんなバタバタの中、交付式に行って来ました。

埼玉県会はおおよそ20名ぐらいでした。

意外と少ないなというのが正直な感想でした。

東京は86名だそうですね。結構人数の差がありますね。

法令やコンプライアンスなどの注意説明が主で、改めて気持ちが引き締まりました。

また、事務所経営についてベテランの先生がお話をしてくれました。

私個人としては、この先生のお話がとても印象的で有意義でした。

経験に則って、厳しい話も率直にお話してくれました。

とにかく「営業」をしなさい。とにかく動きなさい。

アイデアを出しなさい。

これで食べていけるようにしなさい。

生半可な気持ちでやってはいけない。

そして、全て自己責任。無限責任。

重い言葉。

しっかり心に刻みました。

そういえば、一つ。

埼玉県会は只今2000人。東京などに比べると少ないですね。

そして男性が9割だそうです。

女性1割。

これをどう自分のメリットにしていくか。

さて、同期の方たちですが、意外と年齢層が自分自身と離れていて休憩時間も皆様お静かでした。

特に交流などがなく、せっかくの機会なのにとちょっと残念に思っていました。

残念としょんぼり帰宅しようとした時、会館を出たところで声をかけてもらいました。

その方も同世代の人を探していたとのこと。

とても嬉しかったです。

そのまま何人かの方と輪になり、ご挨拶をしてお話が出来ました。

本当に良かった。今後も良いお付き合いが出来そうな方たちばかりです。

皆さま、ありがとうございました。

それにしても、持ち帰る資料が重い。重い。重い。本当に重い。

先輩先生から話には聞いて覚悟はしていたけど、それ以上。

本当に重い。

それも名簿なども入っているから、底抜けたら本当にシャレにならないし。

埼玉は横に長い県なので、私が住んでいる場所から浦和は結構遠い。

しんどかった。

今後登録を予定されている方は、是非覚悟を。

ayaaya-san